「激闘&栄光」掲示板

過去の書き込み

Homeに戻る][最新版の掲示板に戻る

[299] AAA選手権・決勝トーナメント 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2003/09/03(Wed) 01:20

第5回アジアAAA選手権大会の第4日(2日)は決勝トーナメント進出戦が行われ、
A組4位の中国がB組1位のフィリピンに15−1で大勝。この結果、フィリピンは
全体で5位となり、A組4チームがそのまま決勝トーナメントに進出が決定しました。

▼第5回アジアAAA選手権大会・決勝トーナメント対戦組合せ

┌─┌ 日本(A組2位‥‥2勝1敗)
┌─┤
└ 韓国(A組3位‥‥1勝2敗)

┌ 中国(A組4位‥‥3敗)
└─┤
└─└ 台湾(A組1位‥‥3勝)

[298] Re:[297] 芦屋高校の「植村」義信投手 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2003/09/03(Wed) 00:20

> あの運転手さんのタクシーにもう一度乗って話ができたらきっと喜ぶでしょうねえ!
また再会できるといいですね。ついでに植村投手のプロ成績を載せておきます。1955年17勝、
翌56年19勝した当時は押しも押されぬ毎日のエースとして活躍。背番号もエースナンバー18。

植村義信 [通算投手成績]
右上投 実働 9シーズン
322試合登板 29完投 91交代完了 6完封勝利 74勝 69敗(勝率.517)
打者5065 投球回数1240 1047被安打 79被本塁打
318与四球 18与死球 832奪三振 370自責点 防御率2.69 奪三振率6.03

[年度別投手成績]
年度所属登板勝- 敗勝率投球回四球死球奪三振自責防御率奪三振率
1953毎日901- 5.16734.122027174.376.94
1954毎日4609- 15.375216730128542.255.31
1955毎日50117- 10.630220610146522.135.95
1956毎日58419- 5.792232.2370161522.016.22
1957毎日4708- 16.333183.1437124582.846.07
1958大毎3503- 9.250125.129682543.865.86
1959大毎47114- 8.636181.2404126592.926.23
1960大毎1101- 1.500168111137.315.82
1961大毎1902- 01.0030.25027113.197.84

[チーム] 1953-57:毎日オリオンズ、58-61:大毎オリオンズ(大映ユニオンズと毎日オリオンズが合併)
[背番号] 1953-1961:[18]
[タイトル] 最高勝率(1956:パ=.792)

[297] Re:[296] 芦屋高校の「植村」義信投手 投稿者:アレックス 投稿日:2003/09/02(Tue) 23:48

管理人さん、はじめまして。やはりこのサイトはすごいですね。というか、管理人さんの野球の知識がすごすぎるわけですが・・。
> アレックスさん、こんばんは。タクシー運転手の話は全部本当です。
> ちなみに「うえむら」は上村ではなく「植村」です(植村義信投手)。
いやあこんな簡単にわかってしまうなんて。あの運転手さんのタクシーにもう一度乗って話ができたらきっと喜ぶでしょうねえ!
でも「広島だけでもタクシーは4千台ありますから」って運転手さん言ってましたからね・・。
とりあえず大変有難うございます。今日はなかなかいい夜でした。また遊びに来ます。

[296] 芦屋高校の「植村」義信投手 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2003/09/02(Tue) 22:44

アレックスさん、こんばんは。タクシー運転手の話は全部本当です。
ちなみに「うえむら」は上村ではなく「植村」です(植村義信投手)。
> この芦屋高校の上村投手についてご存知ではないですか?優勝したのは昭和27年の夏です。
植村―石本のバッテリーで八尾(大阪)を4−1で破り全国制覇を達成しました。
スコア詳細はここ↓
http://www.fanxfan.jp/bb/yusho_score.html#1952
植村義信投手は1951年(昭和26年)夏と翌1952年(昭和27年)春夏と、3度甲子園に出場、卒業後は
毎日オリオンズに入団してます。チームメイトに阪急に入団した本屋敷錦吾選手がいます。
詳細はここ↓ 兵庫県の「芦屋」を見てください。
http://www.fanxfan.jp/bb/pro_player.html

[295] Re:[294] どうもです。 投稿者:yy0324 投稿日:2003/09/02(Tue) 22:33

> yy0324さん、現役のバスケ部なんですね!!中学入学時、野球部の門を叩くはずだったのに、私は憧れ
> の先輩(女子)を追ってバスケ部に入部してしまいました。結局、野球は高校から(爆
野球もバスケも大好きなんですよ!休みの日はバスケの練習後に野球の練習試合を見てから帰ることが多いです(^0^)管理人さん、中学時代バスケ部だったんですね〜なんにしろスポーツはイイですよね!!青春してます)^−^(

[294] Re:[287] どうもです。 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2003/09/02(Tue) 22:22

> バスケ部の女子高生です(^0^)夏、野球部が甲子園に出場してから、まだ野球熱が冷めなくて(*-*)
yy0324さん、現役のバスケ部なんですね!!中学入学時、野球部の門を叩くはずだったのに、私は憧れ
の先輩(女子)を追ってバスケ部に入部してしまいました。結局、野球は高校から(爆

[293] 芦屋高校の上村投手 投稿者:アレックス 投稿日:2003/09/02(Tue) 22:16

はじめまして。今晩の帰りのタクシーの中のことですが、運転手さんと出身地の話になりました。
「ということはお客さんはどちらから」「ええと神戸です」「あ、そうですか?神戸には私のおじがいるんですよ」「へえ、神戸のどのあたりですか?」「東灘区なんですが」「ああ、じゃあ僕と同じですね」「そうですか。ところで昔、芦屋高校が甲子園で優勝したのをご存知ですか?」「ああ、らしいですね。僕らにしてみればあの芦屋も昔は強かったんだなという感じですが・・」「おじというのはその優勝の時の投手で、上村というんですよ」「ええっ?すごいおじさんをお持ちですね!」「ええ、そのあと毎日オリオンズに行ったんですけどね」「へえ・・・!」
ということで、まったくひょんなことから面白い話になりました。ちなみにこれは広島市内での話です。へえ、人生っていろいろあるんだなあという感じです。で、降りるときに「じゃあ、インターネットで芦屋の上村投手で調べてみますよ」と運転手さんに約束し、帰宅後シャワーを浴びて早速ネットに向かったんですが、「芦屋高校 上村投手」では結局検索できず、結果いろいろやっているうちにたまたまこのサイトに出くわしました。すごい情報量に圧倒されています。
ところでどなたか、この芦屋高校の上村投手についてご存知ではないですか?優勝したのは昭和27年の夏です。(これもこのサイトで知りました)

[292] Re:[290] yy0324さんへ 投稿者:yy0324 投稿日:2003/09/02(Tue) 22:09

こんばんは(^0^)確かにテレビに映る高校球児たちってすごく大人に見えますよね!それだけみんなキラキラ輝いててかっこいいんですよね。曽我さんは全国区での有名人になっちゃいましたね(^0^)曽我さんはもちろん野球部のみんなすごくいい人ばっかりです。曽我さんはその中でもズバ抜けて明るい性格です(^−^)運動神経も抜群ですよ!!最近よく運動場を走ったり、キャッチボールしたり、バスケしたりしてる姿を見かけます(^0^)放課後も短パンで駆け回る超元気な高校生って感じです。義足ということを書き立てたり取材しに報道陣が、曽我さんの周りには絶えなかったみたいですね。普段一緒の学校で生活している私達は曽我さんが義足だなんて全く感じませんよ!今夏の番組や新聞記事を呼んで、そういえばって思ったくらいです。溌剌とした曽我さんたちは本当にかっこいいですよ!すばらしい先輩だなって思います。(私は2年生なんです。)自慢の先輩です)^0^(

[291] Re:[290] yy0324さんへ 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2003/09/02(Tue) 22:01

今晩もここはにぎやかですね!
> ここは投稿者同士の会話はオッケーなんでしょうか?ダメでしたら管理人さんごめんなさい。
勿論、オーケーですよ!高校野球好きな者同士、どんどん会話していただきたいです。
光さん、岡崎高ですか。昭和24年と29年に2度センバツ大会に出場してます、知ってました?
http://www.fanxfan.jp/bb/result/22_aichi.html

[290] yy0324さんへ 投稿者: 投稿日:2003/09/02(Tue) 21:46

こんばんは☆今治西は曽我君の事聞いてから私も応援してました。「初めは義足の子はどんなプレーするんだろう…すごいなあ」と義足だから、という目で見てました。でも私は後から後悔して思いました。曽我君は普通の高校生だって自分のことを思ってるはずだし、義足だっていうことも、長い間自分の足として慣れ親しみ、自分としてはそれが当たり前のことになり、そして自信をもった上で野球をし、甲子園に出場出来たんだと思います。私たちは生まれた時両親から授かった足でずっと暮らしてきて、好きなスポーツもさほど苦労も無く楽しめます。義足という経験が無いから、義足で活躍する人を尊敬してしまうのではないでしょうか。特殊な人として。曽我君は相当な…普通の人の5倍も10倍も努力をしたのではないでしょうか。それは仕方の無いことなのかもしれませんが、私は義足でいい守備が出来るから、ではなく、努力をしていい守備が出来るようになったという事実のほうを重んじたほうがいいと思います。そして義足だということはグラウンドに持ち込むべきではないと思います。曽我君もそんな同情を受けて喜ぶ人ではないのでは?(テレビで見たふてぶてしいイメージから判断しただけですが笑)勝負の世界には、ただ勝ち負けしかないのですから、色眼鏡で選手を判断すべきではないということがホントに良く分かりました。プレーヤー曽我君の三塁から一塁への送球は矢のように鋭く、私が見た今大会の球児の中で一番でした。義足という話題性ではなく、選手として曽我君の才能を買ってくれるところで、さらに活躍して欲しいと思っています。(かなり許せない記事とか合って怒れましたよー)
というか、いきなりこんなこと書き込んでしまってごめんなさい。yy0324さんが今治西高だと分かったとき、急にずっと思ってきたことを言いたくなりました。ここは投稿者同士の会話はオッケーなんでしょうか?ダメでしたら管理人さんごめんなさい。そしてyy0324さんのメッセージを見て、「やっぱり甲子園球児も普通の高校生なのね!」と改めて感じました。テレビで見ると2つも3つも大人に見えてしまいますから。やっぱり、甲子園に出場した人が同じ高校だってのは正直なところ、凄く羨ましいです。甲子園期間中は野球漬けになれそうな予感。いっぱい甲子園の感想も聞けますし。うちの高校も出てくれないかな〜(まっあれじゃ無理だな苦笑)私は愛知県立岡崎高校ってところの三年です。受験生…はぁ。今から勉強に集中しようと思います。また何かあったら一緒に語ってくださいね!ありがとうございました。それではまた〜。

[289] 管理人さんへ 投稿者: 投稿日:2003/09/02(Tue) 20:52

選手は駆け引きはやっぱり出来ないんですね〜。管理人さんも8年もかけて習得した能力ですから、野球未経験の私がわかるわけ無いですね(苦笑)でもキーマン「藤井くん」はほんのちょっとだけど当たってて、感激でした!台湾戦、ピッチャー陣が少し不調のようでしたけど、トーナメントでは復活してくれることでしょう☆今回は藤田君はDHではなかったですね。短い期間の勝負ですけれど、いろんな起用法で戦って欲しいものです。でも1〜5の上位打線はかなりうまくいってると思うのでばっちりですね♪吉良君も打点こそありませんが、その後の藤田君一安打ながらも打点2なので、きっとチャンス拡大の大仕事を為したのではないでしょうか。嬉しいです。
次はいよいよ準決勝ということで、結果をさらに楽しみにしてます。毎度のことですが、ほんとうにありがとうございました!

[288] Re:[282] アン、決勝アーチ浴びる!日本初黒星。 投稿者:yy0324 投稿日:2003/09/02(Tue) 20:36

日本、おしい!!でもまだまだ、ここからですね(^−^)管理人さんのお陰で試合結果がいち早くわかって大助かりです。ありがとうございます!JAPAN出場者の人以外のほとんどの3年生の球児たちは現役を引退しているわけですが・・・甲子園から帰ってきた今治西の球児たちも今は運動会の準備に大忙しです。曽我さんをはじめ、みんな注目の的です(^0^)エースがキャッチボールなんてしだすから・・思わず目が移ってしまいます。ちょっとでも長く高校生として野球ができるチャンスを勝ち取った皆さんには是非是非頑張ってほしいです!

[287] Re:[273] どうもです。 投稿者:yy0324 投稿日:2003/09/02(Tue) 20:22

> 野球部なんですか?甲子園出れそう?自慢じゃないですが、栄冠は君に輝く、全部歌えます。
> 25歳のおじじですが(^w^)

バスケ部の女子高生です(^0^)夏、野球部が甲子園に出場してから、まだ野球熱が冷めなくて(*-*)

[286] 初めまして! 投稿者:凸凹学園 投稿日:2003/09/02(Tue) 17:04

初めまして。長野県在住の者です。
僕も高校野球のデータは大好きなので、とてもいいHPを見つけたと思いました。

ところで、前の方に「帝京が東京実業に敗れた」という書きこみがありましたが、帝京というと1995年夏の甲子園優勝校。エースだった白木投手は翌年も残っていましたが、その1996年夏も確か東東京大会5回戦で東京実業に敗れたはずです。僕は当時中学生でしたが、とても驚いたものです。

[285] Re:[283] 台湾戦 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2003/09/02(Tue) 14:44

> しかし西村君は夏の痛手を引きずってまだ吹っ切れてないようですね。
前から決まっていたこととはいえ、選手権で気持ちが一度切れてしまった西村くんには辛い大会になりましたね。
> 死四球を誰がだしたかなどは分りますか?できたらすいませんが教えて下さい。
残念ながら私の知る限り、個人の成績データはこれ以上詳しいものは公表されてません。

[284] Re:[282] アン、決勝アーチ浴びる!日本初黒星。 投稿者:四葉のクローバー 投稿日:2003/09/02(Tue) 14:43

そうですか・・、西村君はまた打たれてしまいましたか。(ちょっと心配)
詳しい情報をありがとうございます!23日に放送予定の「アジアAAA選手権」も、
管理人さんのおかげで内容を把握しながらしっかりと観れそうです。

[283] 台湾戦 投稿者:浜村 投稿日:2003/09/02(Tue) 12:49

おしかったですね日本!
しかし西村君は夏の痛手を引きずってまだ吹っ切れてないようですね。
白浜君も2回捕逸とは・・・んー残念
管理人さんいつもありがとうございます。
死四球を誰がだしたかなどは分りますか?できたらすいませんが教えて下さい。
それにしても沖田君の活躍は大きいですね。

[282] アン、決勝アーチ浴びる!日本初黒星。 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2003/09/02(Tue) 00:54

第5回アジアAAA選手権大会第3日、予選リーグで日本は台湾に5−7で競り負け、A組2位で予選を終了。
3日の準決勝でA組3位の韓国と対戦する。開幕2連勝同士で迎えた対台湾戦、小刻みに点を取り合い、同点
で迎えた8回、連投の左腕アン(東洋大姫路)が2死二塁で楊冠毅に決勝アーチを浴びて日本は初黒星。
この日、アンは不調の先発磯部(常総学院)を救援して2回から4イニングを好投した後、一塁の守備につい
たが、7回から再びマウンドに上がって8回につかまった。西村(広陵)は絶不調、6回に登場も許誌峰に本
塁打を打たれ1死も取れずに降板している。アンの再登板は、準決勝以降に備えて平岡や服部を温存したいが
ための苦肉の策だったと思われる。打線は好調だが、守りでバッテリーミスや失策が目立った試合だった。

▼第5回アジアAAA選手権大会・予選A組(1日、シリキット記念球場)
日 本(2勝1敗)010 120 100=5
台 湾(3_0勝)020 102 02X=7

【日 本】
(二)上 本(広 陵)520
(中)沖 田(明徳義塾)531
(遊)(常総学院)311
(左)藤 井(福 井)421
(右)吉 良(柳ケ浦)420
(三)藤 田(桐生第一)412
(一)捕白 浜(広 陵)410
(捕)一大 崎(常総学院)200
(秋 月(今治西)100
(()ア ン(東洋大姫路)100
(指)那 須(近 江)100
(西 村(広 陵)000
(()服 部(平 安)200
振7 球2 犠0 併1 残6_36_12_5
【台 湾】
振3 球3 犠4 併1 残5_29_12_6
投手成績
磯 部(常総学院)_1_3_1
ア ン(東洋大姫路)_4_3_0
西 村(広 陵)_0_2_2
服 部(平 安)_1_1_0
ア ン(東洋大姫路)_2_3_2
(本塁打)許誌峰(西村)楊冠毅(アン)
(三塁打)何信賢
(二塁打)吉良、藤井、上本
(盗塁)日本1、台湾2
(捕逸)白浜2 (失策)日本2

◯予選A組結果:(1)台湾3勝 (2)日本2勝1敗 (3)韓国1勝2敗 (4)中国3敗
◯予選B組結果:(1)フィリピン3勝 (2)タイ1勝2敗 (3)スリランカ1勝3敗 (※インドネシアは棄権)
★準決勝の韓国戦は平岡(徳島商)をできるだけ引っ張って服部(展開によっては藤井)にスイッチと予想。

[281] Re:[280] おお〜! 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2003/09/02(Tue) 00:12

> 文の作成中に正解が書いてありました!がーーん…ほんっと奥が深すぎ野球って!!
ははは、ご安心ください。前田監督の起用法をあの成績表だけで読み取れるのは、かなり上級者ですから。

> 管理人さん頭が下がります!また何か、裏をかいた作戦みたいなのがあれば教えてくださいね。それでは…
私は元高校球児ですが、選手はこのような“読み”はできません。実はここだけの話ですが、8年間の
監督経験を通じて自然に身についた洞察力です(笑

PS)光さん、実はスルドイ!策士・前田監督は台湾戦、または韓国戦が総力戦とみた場合「藤井登板」
という作戦(隠し玉)も当然考えてますよ。

[280] おお〜! 投稿者: 投稿日:2003/09/01(Mon) 23:55

文の作成中に正解が書いてありました!がーーん…ほんっと奥が深すぎ野球って!!なるほど〜指名打者制のことをころっと忘れてました。監督も試行錯誤して今は決勝トーナメントを前にいろんな考えが頭の中を駆け巡ってることでしょうね。全然分かりませんでした。一塁の大崎君や指名打者の藤田君まで関係してるとは…。管理人さん頭が下がります!また何か、裏をかいた作戦みたいなのがあれば教えてくださいね。それでは…

[279] う〜む… 投稿者: 投稿日:2003/09/01(Mon) 23:48

274は難しいですねえ!私野球は好きで、試合は高校も大学もセリーグもパリーグも見るんですけど実際野球の経験は無いんです…。だからベンチで監督や選手が何を考えてやってるか、いまだに分からず。そこにさらに面白さがあると思うんですよね〜。大学入ったら絶対ソフト部員か野球部マネになろ〜。あと絶対名古屋ドームでバイトする!(笑)
てかホントに分かりません…。西村投手はバッティング良かったかなあ…確か東海大甲府戦でタイムリー打ってたきがするけど。その投手三人に何かあるんですね?…ん〜分からない。絶妙な駆け引きが繰り広げられてるんでしょうか?正解を楽しみにしてます!
韓国戦、藤井君は投手として選出されたはずなのに、やっぱりバッティングも素晴らしいんですねえ〜流石です。決勝トーナメントはみなさん力を出しまくって打ってほしいです。(もう隠す必要もありませんから)吉良君のホームランにも期待したい!それでは今後も宜しくお願いします。

[278] Re:[274] 韓国戦【ひとくちメモ】 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2003/09/01(Mon) 23:39

> [268]の韓国戦の成績表を見てアン君の起用法にピンときた人、あなたはマニアな野球通です。

では正解を書きますね。アジアAAA選手権は「指名打者制」です。つまり、投手は打席に立たないのですが、
前田監督は打撃のいいアンをこんな起用法で打席に立たせました。

1)先発西村、2番手アンが投げていた6回までは、藤田(桐生第一)を指名打者として二人の代わりに打席に
送りました。実際、5回に決勝点となる中犠飛を打ったのは藤田でした。従って西村と「投手」のアンには打席
は記録されていません‥‥‥[268]の打撃成績表を参照。

2)アンが予定の3イニングを投げ終わり、普通ならベンチに下げるところですが、打席に立たせるために、指名
打者の藤田に代えてアンを一塁手に、一塁の大崎(常総学院)に代えて服部を投手に起用しました。

3)日本の攻撃で、藤田の後を継いで7番に入っていたアンに打席が回り、凡退(1打数0安打)。
4)指名打者に代えた選手が守備についた場合は、投手が打席に立たなければならないので、3番手の服部投手
は9番打者に名を連ねました。服部の打数が0なので、打席が回らなかったか、回って四球を選んで出塁または
犠打で走者を進塁させたと推定できます。策士らしい前田監督ならではの起用でした。

[274] 韓国戦【ひとくちメモ】 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2003/09/01(Mon) 22:06

[268]の韓国戦の成績表を見てアン君の起用法にピンときた人、あなたはマニアな野球通です。この日、
アンは2番手投手として3イニング投げたことは投手成績を見れば分かると思いますが、打席に立って
1打数0安打という記録を残しました。さて、ここで問題です(笑
前田監督(帝京)は珍しい起用法(選手の入れ替え)を実行しました。分かる方いらっしゃいます?

ヒント1)おや?先発の西村君は打席に立っていませんね。
ヒント2)アン君の打席は“一塁手”として入っていますね(名前の左に“一”とある)。
ヒント3)3番手の服部君に打順が回ったか定かではないですが“投手”として9番打者に名を連ねてます。

[273] Re:[272] どうもです。 投稿者:10年来の甲子園ファン 投稿日:2003/09/01(Mon) 21:49

> 私もです(^0^)野球部の指定着メロなんて、栄冠は君に輝く・・。笑
>
野球部なんですか?甲子園出れそう?自慢じゃないですが、栄冠は君に輝く、全部歌えます。
25歳のおじじですが(^w^)

[272] Re:[271] どうもです。 投稿者:yy0324 投稿日:2003/09/01(Mon) 21:41

> 追伸・・携帯の着メロ、いまだにsummer boyです・・(照

私もです(^0^)野球部の指定着メロなんて、栄冠は君に輝く・・。笑

[271] どうもです。 投稿者:10年来の甲子園ファン 投稿日:2003/09/01(Mon) 21:15

今、TVで都市対抗野球の準決勝見てます。昔、甲子園に出場していた選手がいて懐かしいなあ、と思うと同時に野球を続けてくれてるんだなあと訳もなくうれしくなりました^^。ところで、秋季大会っていつぐらいから始まるんでしたかね?

追伸・・携帯の着メロ、いまだにsummer boyです・・(照

[270] はじめまして 投稿者:ウォカヴォット 投稿日:2003/09/01(Mon) 21:11

はじめまして
AAA関連のHPが無いなかココの掲示板は情報も詳しくていいですね^^
これからも顔を出すと思いますがその際はヨロシクお願いします

[269] ありがとうございます! 投稿者:yy0324 投稿日:2003/09/01(Mon) 21:00

詳しい情報ありがとうございます!!秋月さん出場してたんですね(^。^)思わず笑みがこぼれました!!親切にありがとうございます!明日は早速学校でみんなに報告です(^0^)にしても日本代表すごいですね。なんでテレビ中継しないんだろう・・・。AAAを取り上げてるHPも少ないんですよね(>。<9)いよいよ決勝T進出ということでますます頻繁に掲示板に顔を出したいと思います・・と言っても現役高校生なんで夜しかパソコンをいじれないのが事実なんですけど。(^−^)選手の皆さんには、タイでの野球を思いっきり楽しんで帰ってきて欲しいです(^0^)では・・。

[268] 韓国戦の詳報 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2003/09/01(Mon) 20:30

四葉のクローバーさん、浜村さん、光さん、ほか皆さん、お待たせしました。
◯予選A組は日本2勝、台湾2勝、韓国2敗、中国2敗となり、日本・台湾が予選の直接対決を残して決勝T進出決定。
◯予選B組はフィリピン2勝、タイ1勝、スリランカ3敗、インドネシア棄権。

▼第5回アジアAAA選手権大会・予選A組(31日=シリキット記念球場)
韓 国(2敗)000 200 000=2
日 本(2勝)200 010 00X=3

【韓 国】
振5 球5 犠2 併2 残8_30_7_2
【日 本】
(二)上 本(広 陵)200
(中)沖 田(明徳義塾)210
(遊)(常総学院)300
(左)藤 井(福 井)431
(右)吉 良(柳ケ浦)410
(三)小 窪(PL学園)321
(指)藤 田(桐生第一)201
ア ン(東洋大姫路)100
(捕)白 浜(広 陵)410
(一)大 崎(常総学院)210
服 部(平 安)000
振6 球6 犠2 併2 残8_27_9_3
投手成績
西 村(広 陵)_3_4_2
ア ン(東洋大姫路)_3_1_0
服 部(平 安)_3_2_0
(本塁打)金柱亨(西村)=4回
(二塁打)金宰鎬、大崎、藤井
(失策)日本1


[267] Re:[266] AAA 投稿者:四葉のクローバー 投稿日:2003/09/01(Mon) 18:15

実は私もおとついの高陽東戦、見に行きました。(ついつい気になって・・)
藤川君のホームランは凄かったですね。上本君、中井監督不在の中、同じ2年生の辻君がよくチームをまとめていたと思います。辻君も上本君と同じくらい良い選手ですね。

[266] AAA 投稿者:浜村 投稿日:2003/09/01(Mon) 16:58

はじめまして、自分も下の人達と同じ心境です。
管理人さん262の内容は結構詳しいですね、ありがとうございます。
ほんとどこにも詳しく取り上げていないテレビや新聞には頭にきますね
僕も広島県人で広陵ファンです。おとつい高陽東対広陵戦
行って来ました。上本君、中井監督がいないながらも
接戦の末藤川君のサヨナラ満塁HRで7対4と勝ち感動ものでした。

[265] 凄い!! 投稿者: 投稿日:2003/09/01(Mon) 16:49

韓国も強いと聞いていたのに、その豪華投手陣では打てるものも打てませんね(笑)さすがとしか言いようがありません。この調子で全戦全勝で優勝を決めてもらいたいものです★打線は今回は苦労したのでしょうか?ですが藤田君もその場面でしっかり犠牲フライが打てることはさすがだと思います。今回の経験を生かして、みなさんプロや大学野球や社会人野球で活躍してほしいな〜。
今日も速報をありがとうございました。学校に居るときから「帰ったらあのページを見てみよう」って思ってました。また詳しい成績が分かればぜひ教えてくださいね♪

[264] 感謝します♪ 投稿者:四葉のクローバー 投稿日:2003/09/01(Mon) 11:18

第5回アジアAAA選手権大会の情報が知りたいと思っている中、このHPに出逢えた事をとても感謝しています!これからも色々と教えて下さい!
私の「ごひいき」は地元(同区内)の広陵です。でもどこの学校の選手にも頑張って欲しいですよね!<高校球児は素晴しい☆

[263] 西村−アン−服部の豪華リレーで韓国撃破 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2003/08/31(Sun) 23:35

さっそく、第5回アジアAAA選手権大会第2日の速報です。31日、バンコク郊外シリキット記念球場
でA組の日本は韓国に3―2で辛勝。2連勝でA組を勝ち抜き、決勝トーナメント進出を決めました。

藤井(福井)と小窪(PL学園)の長短打で作った5回の好機1死一三塁から藤田(桐生第一)の中犠飛
で勝ち越し。西村(広陵)−アン(東洋大姫路)−服部(平安)とつないだ豪華リレーで逃げ切りました。

[262] Re:[261] はじめまして! 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2003/08/31(Sun) 22:46

> AAAの試合結果が知りたくていくつのHPを探したか・・・。
yy0324さん、こんばんは。やはりアジアAAAは注目されてるんですね(笑

> 私は今治西の生徒なんですが、秋月さんが出てないのが少し残念・・・(>。<)
それぞれ「ごひいき」がいて、全部の期待に応えるのはなかなか大変ですね(苦笑
ちなみに一塁手の先発は大崎(常総学院)で秋月(今治西)は途中から大崎に代わって守備で出場。
打席はありませんでした。ざっくり、中国戦の日本打撃成績書いておきますね。

【日 本】
(二)上 本(広 陵)424
(中)沖 田(明徳義塾)444
(遊)(常総学院)523
(左)藤 井(福 井)310
(右)吉 良(柳ケ浦)421
(指)藤 田(桐生第一)300
(捕)白 浜(広 陵)421
大 西(近 江)000
(三)小 窪(PL学園)330
(一)大 崎(常総学院)311
秋 月(今治西)000
振3 球5 犠1 併2 残7_33_17_14


[261] はじめまして! 投稿者:yy0324 投稿日:2003/08/31(Sun) 22:38

AAAの試合結果が知りたくていくつのHPを探したか・・・。やっと詳しいことが分かるこの掲示板にたどり着きました!!私は今治西の生徒なんですが、秋月さんが出てないのが少し残念・・・(>。<)もちろん六回コールド勝ちの結果には歓喜しました!!日本は毎年優勝候補らしいですね!全然無知でそんなことも知らなかったのに今では高校野球の大ファンなんですよ!やっぱり自分の学校が甲子園に出場してみると野球熱もあがってしまうものですね。ちょくちょくこのサイト見に来ます!!では・・・。

[260] 管理人さん最高! 投稿者: 投稿日:2003/08/31(Sun) 22:12

ありがとうございます!感動です☆さっそく見てみますね。これからもちょくちょく顔出しますから、いろんな情報お願いします♪では!

[259] Re:[258] はじめまして☆ 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2003/08/31(Sun) 22:05

光さん、こんばんは。
> その放送はばっちりビデオに収めたいので、もし分かればお願いします!
この掲示板の[222]に書いてあります。右上のワード検索で“AAA”で調べると簡単に分かりますよ。

[258] はじめまして☆ 投稿者: 投稿日:2003/08/31(Sun) 21:48

こんばんは〜。アジアAAAの結果が分かるものはないか〜とネットをくまなく検索した結果、こんな素晴らしいページを発見しました!高校野球には5年前の所謂、松坂世代と称される年からはまってしまってます☆やっぱり好きな選手ってのは出来ちゃうもので、大分の吉良君の豪快なスイングにみとれてしまいました。アジアAAAはやはりテレビではやらないんですね〜。ほんと悲しいです…私みたいに見たくてしょうがない人っているだろうに。
管理人さんありがとうございます!私が見た新聞なんかはほんのちょこっとの記事で、上本君、沖田君、坂君、平岡君、真壁君の事しか書いてありませんでした。吉良君は一体活躍したのか、しなかったのかどっちや〜!!と心の中で憤りを感じてました。二塁打と三塁打を打ったんですね〜すごっ!256のメッセージにドキュメンタリー番組ってありますけど、それはいつやるか分かりますか?私確か去年あたりに、朝方に選手の向こうへ行った時の生活が
編集されたものがやってたのをちらっと見た覚えがあるんですがソレでしょうか?その放送はばっちりビデオに収めたいので、もし分かればお願いします!ちなみに私は愛知県民です。でも確か全国ネットだったような…?

[257] こんばんわ 投稿者:T.M@神奈川県人 投稿日:2003/08/31(Sun) 21:11

>藤村さん
どうもお久しぶりです。甲子園も常総の優勝ですばらしかったです。
これからは秋季大会がはじまりますね。選抜をかけての戦いが
繰り広げられますがどのようなチームが健闘してくるのか楽しみです。
高校野球についてまたこれからもいろいろ教えてください。

http://page.freett.com/TM117/index.htm


[256] 上本(広陵)の先頭打者HR 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2003/08/31(Sun) 20:49

> 上本くん、また先頭打者HRですか・・!?やってくれますね^^
いかにも1番打者らしい「ランニングホームラン」です。
例のドキュメント番組以外にTV放送はなさそうですね。

[255] いまさらですが・・。 投稿者:10年来の甲子園ファン 投稿日:2003/08/31(Sun) 20:30

管理人さん、試合の模様はTVで放送されないんですか??

[254] Re:[252] 平岡、真壁で完封!上本・沖田・坂が本塁打! 投稿者:10年来の甲子園ファン 投稿日:2003/08/31(Sun) 20:28

> 初回にいきなり、先頭の上本(広陵)、2番の沖田(明徳義塾)が2者連続本塁打、5回は坂(常総学院)の2ラン
> を含む打者14人の猛攻で大量8点を奪い、一方的な展開。沖田は4の4、4打点の大活躍だった。
>
マジですか??すげーー!!フフ・・さすが我がベストナイン・・。上本くん、また先頭打者HRですか・・!?やってくれますね^^個人的に内野手で一番打者って好きなんですよ・・二岡とか今岡とか・・タイプも似てますね。ところで広陵の新キャプテンて誰なのかな??

[253] アン君最高(^−^) 投稿者:つよし 投稿日:2003/08/31(Sun) 10:57

東洋大姫路のアン君カッコイイですよね★アジアAAA選手権の参加も認められてとてもうれしいです。ぜひ活躍してほしいです。

[252] 平岡、真壁で完封!上本・沖田・坂が本塁打! 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2003/08/31(Sun) 01:29

30日、バンコクで行われた第5回アジアAAA選手権大会、予選A組の日本は中国に15−0で圧勝した。
初回にいきなり、先頭の上本(広陵)、2番の沖田(明徳義塾)が2者連続本塁打、5回は坂(常総学院)の2ラン
を含む打者14人の猛攻で大量8点を奪い、一方的な展開。沖田は4の4、4打点の大活躍だった。先発の平岡
(徳島商)、救援の真壁(東北)が3回ずつ抑えて中国打線を完封、6回コールド勝ちで日本1勝。

▼第5回アジアAAA選手権大会・予選A組
中 国(1敗)000 000
日 本(1勝)200 085X=15(6回コールド)

平岡(徳島商)=3回2安打/自責0、真壁(東北)=3回1安打/自責0
本塁打:上本(広陵)、沖田(明徳義塾)、坂(常総学院)
三塁打:藤井(福井)、吉良(柳ケ浦)
二塁打:小窪(PL学園)2、沖田、白浜(広陵)、吉良

[251] 大津、延長13回の熱闘を制し全国制覇 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2003/08/30(Sat) 09:21

第48回全国高校軟式野球選手権大会は本日、明石公園球場で決勝が行われ、大津(西中国・山口)が2−1で
作新学院(北関東・栃木)を下し、22年ぶり2度目の優勝を決めました。

▼高校軟式野球選手権大会・決勝
作新学院(北関東・栃木)001 000 000 000 0=1
__津(西中国・山口)010 000 000 000 1X=2(延長13回)
(作新) 稲葉−亀田 (大津) 宇野、財満、野口−北下

大津は延長13回、財満の中前安打と相手敵失で二塁走者が生還、サヨナラ勝ち。作新学院は、先制された直後の
3回2死一二塁から亀田の右前安打で一度は同点に追いついたが、その後、最後まで打線がつながらず、6度目の
全国制覇を逃した。大津は先発宇野から技巧派の財満、速球派の野口という3投手の継投策が成功した。

[250] 「学園」と「学院」 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2003/08/30(Sat) 10:31

> それと福島の2001年代表は聖光「学園」ではなく「学院」のようです。
掲示板内および出場校一覧内の記載ミスがありました。2箇所を聖光学院に訂正しました。
お詫びに「学園」および「学院」の甲子園勝星ランキングを書きます(笑

▼学園ランキング(数字は通算勝星−夏出場回数−春出場回数 ★優勝回数)
1)_PL学園911518_★7___14)_鎌倉学園
2)_報徳学園_451014_★314)_静岡学園
3)_松商学園383215_★114)_東筑紫学園
4)_智弁学園201319)_延岡学園
5)_尽誠学園1719)_津田学園
6)_桐蔭学園16_★119)_世田谷学園
7)_京都学園141119)_平塚学園
8)_日南学園1023)_佼成学園
9)_神港学園23)_多々良学園
9)_東亜学園23)_正則学園
11)_佐賀学園23)_伊奈学園総合_
11)_三田学園23)_江戸川学園
13)_桐光学園23)_尚志学園
14)_豊国学園23)_常葉学園菊川
14)_聖望学園23)_日章学園

▼学院ランキング(数字は通算勝星−夏出場回数−春出場回数 ★優勝回数)
1)_常総学院_32_★2
2)_作新学院20_★2
3)_浦和学院17
4)_甲陽学院15_★1
5)_関西学院12_★2
6)_光星学院
7)_九州学院
8)_一関学院
9)_日向学院
10)_聖光学院

※校名・成績は2003年8月30日現在(旧校名時代の成績を含む)
※校名は通称。智辯学園和歌山高等学校(智弁和歌山)や南光学園東北高等学校(東北)等の正式校名は対象外。

[249] 大量得点 投稿者:4番原 投稿日:2003/08/30(Sat) 09:15

大量得点の話題が出たところで、またまた横道に。よく大量得点で勝利すると、「打ち疲れが心配だ。」などと言われるものですが、最近の大量得点差試合の翌試合の結果を調べてみました。投手との相性もあるでしょうが、やはり得点力は明らかに下がっているようです。ただのジンクスではなさそうですね。
1985夏 PL学園 2回戦 ・29-7東海大山形 → 3回戦・3-0津久見
2001夏 明豊  1回戦 ・20-0聖光学院  → 2回戦・4-3佐野日大
2002春 鳴門工業 準々決勝・19-1広島商業  → 準決勝・3-1関西
1978夏 桐生  1回戦 ・18-0膳所  → 2回戦・0-3県岐阜商業
1988夏 常総学院 1回戦 ・19-1小浜  → 2回戦・2-6浦和市立
それと福島の2001年代表は聖光「学園」ではなく「学院」のようです。ちなみに学校のホームページは http://www.seikogakuin-h.fks.ed.jp/ ですのでご確認を。

[248] Re:[247] 甲子園・史上最強チーム 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2003/08/30(Sat) 01:12

> 恥を忍んで見るのも怖いですが、イニングごとのスコアも、また教えてください。
昔の名前で出ています・三重さん、こんばんは。
半世紀以上も昔の話ですが、ご要請に従ってセンバツ20点差以上の2ゲームのスコアはこちら。
▼昭和12年選抜1回戦(27点差)
滝川中 600 396 201=27
浦和中 000 000 000=

▼昭和22年選抜1回戦(20点差)
田辺中 069 012 004=22
富田中 000 010 010=

[247] Re:[245] 甲子園・史上最強チーム 投稿者:昔の名前で出ています・三重 投稿日:2003/08/30(Sat) 00:38

> なお、センバツの20点差以上は2ゲーム。
> 昭和12年選抜1回戦 滝川中27−0浦和中
> 昭和22年選抜1回戦 田辺中22−2富田中

管理人さんに、厳しい「記録」を見せられてしまいました。
富田中は、初出場で負けたことは知っていましたが、まさか「ワースト2」でしたか。
和歌山県が強いのは当然ですが、20点差は屈辱的です。
恥を忍んで見るのも怖いですが、イニングごとのスコアも、また教えてください。
私にとっては、和歌山県といえば箕島が、やはり印象的に残っています。

[246] 高校軟式決勝は作新学院×大津 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2003/08/29(Fri) 23:21

第48回全国高校軟式野球選手権大会は明石公園球場で準決勝の残り1試合が行われ、作新学院
(北関東・栃木)が四日市(北部九州・大分)に1−0で競り勝ち、8年ぶり6度目の決勝進出。
この日の作新学院・稲葉は9回1死まで四日市打線をノーヒットに抑える完璧な投球内容。中盤5回
に山本のタイムリー二塁打で奪った1点が決勝点となった。明日、大津(西中国・山口)と全国制覇
をかけて激突します。

[245] Re:[244] 甲子園・史上最強チーム 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2003/08/29(Fri) 22:59

> それにしても1921年の和歌山中はすごいですね、1試合あたり得点18.75失点1.75
脱線しちゃいますが、夏の選手権史上20点以上の大差がついた試合は全部で6ゲームあります。
その内、3ゲームに和歌山中が名を連ねていて、1921年(大正10年)の最強チームは2試合連続。

▼大正10年選手権2回戦(20点差) ▼大正10年選手権準々決勝(20点差)
和歌山中 510 104 305=20__釜山商 000 000 001=
神戸一中 000 000 000=__和歌山中 504 440 40X=21

▼昭和5年選手権1回戦(22点差)
和歌山中 901 401 423=24
北海中_ 001 000 000=

▼昭和11年選手権1回戦(23点差=史上最多得点差)
長野商 010 000 003=
静岡商 020 621 412X=27

▼昭和60年選手権1回戦(22点差)
東海大山形PL 001 000 015=
PL学園学園高 254 362 52X=29(史上最多得点、毎回得点は史上唯一)
“清原投手”登板で最終回5失点。結果論だが、本職に任せておけば最多得点差記録だった?

▼平成13年選手権1回戦(20点差)
__豊 023 122 055=20
聖光学院 000 000 000=

なお、センバツの20点差以上は2ゲーム。
昭和12年選抜1回戦 滝川中27−0浦和中
昭和22年選抜1回戦 田辺中22−2富田中

これらは“記録”のための記録として残っていますが、全国レベルの大会としては興ざめな試合です。
4番原さんがおっしゃるようにドキドキするような試合こそ、高校野球の醍醐味。1点を争うゲーム、
特に延長戦、逆転劇といった名勝負は人々の心を打ち「激闘の記憶」となって語り継がれます。手前
味噌になってしまいますが、当サイト最大のコンセプトです(笑

[244] Re:[242] 甲子園・史上最強チーム 投稿者:4番原 投稿日:2003/08/29(Fri) 10:56

(夏休暇中です。)
たしかにこうした分析は、管理人さんの快挙だと思います。
それにしても1921年の和歌山中はすごいですね、1試合あたり得点18.75失点1.75ですから、
その差17.00ですからね。あの1985年夏のPLでさえ得点11.40失点3.00差8.40ですからね。
まあ、見ごたえとしては、圧倒的な強さを見せつけるチームよりも僅差や逆転で優勝する方が、
ドキドキして面白いんですけどね。1984年春の岩倉(得点3.40失点2.00差1.40)、1978年
夏のPL(得点3.20失点1.60差1.60)あたりが、まさにドキドキの優勝校でした。

[243] Re:[242] 甲子園・史上最強チーム 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2003/08/29(Fri) 01:26

MuMuさん、こんにちは。選手権予想ではお世話になりました(笑
> 春夏連覇もそうですが、春の明徳高校戦、夏の吉田高校戦は必見ですよね。

明徳戦は話すと長くなるんですが、0−0の投手戦が一転して壮絶な点の取り合いになった好試合。
箕島の逆転サヨナラの伏線は表の守備にあったと思います。14回表、上野山の制球の乱れ(2四球)
で大ピンチ。明徳にバント安打を決められて三塁走者・国沢の生還に続いて二塁走者の下崎にも本塁
突入された際、捕手住吉が強烈なブロックで2点目を阻止。これで勢いづいた箕島が反撃に転じ、そ
の裏に明徳・弘田を攻めて1死満塁。弘田の174球目を杉山が強振、三塁線を破って2者を返して決着
しました。
▼昭和57年センバツ2回戦
_徳(高_知) 000 000 000 000 21=3
_島(和歌山) 000 000 000 000 22X=4(延長14回)

明徳(現・明徳義塾)はこの大会が初出場なんですが、何と言っても常総学院・木内さん(72歳)も
ビックリの長老76歳・松田昇監督が注目されましたね。
戦前、松田監督は母校の高知商を指導後に満州に渡り、その後天津商を2度も甲子園出場させ、戦後
は高知商で指揮を取って甲子園18回出場を果たした上に、明徳を強豪校にしたという“凄い人”です。

もう1試合の吉田戦はこんなスコアでした。とにかく星稜戦といい奇跡的な粘りが箕島の身上。
▼昭和58年選手権1回戦
_田(山_梨) 001 010 000 000 1=3
_島(和歌山) 000 000 101 000 2X=4(延長13回)

[242] 甲子園・史上最強チーム 投稿者:MuMu 投稿日:2003/08/29(Fri) 01:05

素晴らしいの一言です。読み応えがあり中々面白いですね。
グラフになっているのでインパクトもある。むむむ・・・
どうしても箕島の記事に目がいってしまいます。
春夏連覇もそうですが、春の明徳高校戦、夏の吉田高校戦は必見ですよね。また遊びに来ます!

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Momiji/8103/


[241] 大津(山口)22年ぶり決勝進出 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2003/08/28(Thu) 23:49

第48回全国高校軟式野球選手権大会の第4日は本日、明石公園球場で準決勝があり、2度目の優勝
を狙う大津(西中国・山口)が22年ぶりの決勝進出を決めました。大津は序盤の2点を宇野―財満
の3安打完封リレーで守り、静岡商(東海・静岡)に快勝。
作新学院(北関東・栃木)×四日市(北部九州・大分)は雨で明日に順延、決勝は30日。

[240] 訂正しました 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2003/08/28(Thu) 20:58

> 池田高校、蔦文也監督の夏に2回の準優勝は間違いです、準優勝は春1回・夏1回が正解では?
その通りでした(訂正済み)。長岡博士さん、ご指摘に感謝します。
> 沖縄尚学は夏優勝(赤ベタ星)ではなく、春優勝(青ベタ星)の誤りでしょう。更新願います。
ケアレスミスですね(訂正済み)。上尾高校さん、ご指摘に感謝します。

[239] 4強激突、大津×静岡商、作新学院×四日市 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2003/08/27(Wed) 23:33

第48回全国高校軟式野球選手権大会の続報、第3弾です。
本日準々決勝が行われ、4強が出揃いました。
◯静岡商(東海)は松山商(四国)の松本(和)投手にノーヒットに抑えられながら4回に挙げた1点を
_守り切りました。前回優勝した第25回大会以来、23年ぶりのベスト4進出!
◯四日市(北部九州)は6点差をひっくり返して日大三(東京)にサヨナラ勝ち、3年ぶりの4強入り!
◯大津(西中国)は倉敷工(東中国)から13点を奪い大勝、13年ぶりの準決勝進出!
◯作新学院(北関東)は稲葉投手が鹿児島実(南部九州)を完封、5年ぶりの準決勝進出!

明日の準決勝は、大津×静岡商、作新学院×四日市の顔合わせ。

[238] Re:[236] 無題 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2003/08/27(Wed) 22:08

4番原さん、こんばんは。
> 優勝候補と呼ばれる学校が早々に姿を消し、好投手を中心に競り合いの試合が多かったという印象

飛ばないバットに規定が改正されたことが少なからず影響したと思います。本塁打数の激減がそれを
証明した格好です。金属バット導入を機に池田高校が打ちまくって全国制覇して以来、打高投低の時代
が到来、最近では智弁和歌山・日大三のように高打率を残して優勝と、はっきり言って投手受難の時代
が続きました。投手を中心とした守りを軸にした1点を争うゲームこそ「高校野球らしさ」だと思いますが、
今夏は少し「らしさ」を取り戻した大会だったかも知れません。
江の川・木野下くんのように球速はなくても、コーナーを丁寧に突く制球があれば緩急を織りまぜて完封
してしまうことだってできるんです。木野下くんの投球は日本中の投手に勇気を与えたことは言うまでも
ありません。

> やや遡りますが、1992年夏が21試合。森尾投手の西日本短大付属が優勝した年ですね。

奇しくも当サイトの名投手コーナーで森尾投手の後、名投手として名前が出てくるのは松坂投手だけ、
森尾投手の前は吉岡(帝京)−大越(仙台育英)まで遡ってしまいます。
今夏のダルビッシュ有の投球内容は当然、名投手に仲間入りする候補ですが、来年をまだ残している
ので、期待を込めて今回は見送りました。また今夏は左腕投手の活躍が目立ちました。来春以降、本格
右腕の奮起を期待します。

[237] こんにちは 投稿者:ケメコ女子マネのつもり 投稿日:2003/08/27(Wed) 15:37

管理人さんの 「高校生らしいベスト9」思わず微笑んでしまいました。応援したくなりますね。
そして木内監督の采配も楽しみです。
4番原さん、こんにちは。
一点差ゲーム なるほど今年は比較的多かったのですね。
センバツでは 平成2年 31試合で15試合が一点差でした。
他に選手権昭和51年 私が見始めた年ですが 40試合で17試合が一点差でした。
サヨナラゲームが少なくなってきましたね。ハラハラドキドキしたいです。

[236] 無題 投稿者:4番原 投稿日:2003/08/27(Wed) 14:45

今年の選手権大会、優勝候補と呼ばれる学校が早々に姿を消し、好投手を中心に競り合いの試合が多かったという印象でした。1点差ゲームを数えてみましたところ全48試合中、15試合でした。2002年夏11試合、2001年夏12試合、2000年夏14試合、1999年夏10試合ですので最近の夏の大会では、比較的接戦が楽しめた大会と言えるかと思います。ちなみに、1点差ゲームが多かった大会としては、やや遡りますが、1992年夏が21試合。森尾投手の西日本短大付属が優勝した年ですね。逆に少なかったのは、ずっと昔ですが、1972年夏の5試合。水江投手の津久見が優勝した年ですね。大会を総括する上で、こんなデータもご参考になるかと思います。

[235] 義足・加藤投手の222球 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2003/08/27(Wed) 02:21

第48回全国高校軟式野球選手権大会の話題、第2弾です。もう少しマスコミも取り上げて欲しい
素晴らしいゲームがありました。
以前、メジャーリーグに片腕のない左腕アボット投手が活躍、話題になったことがありましたが、
日本にも凄い投手が出現しました。高校軟式野球選手権大会2日目の26日、左手に障害があり、
しかも左足に義足を付けた栄光学園(神奈川)の加藤善之投手(2年)が明石公園球場で鹿児島実
戦に登板。延長14回、222球を一人で投げ抜きました。試合は惜しくも2−3で逆転サヨナラ負け。
加藤投手は生まれつき左足の甲から先がなく、左手は親指と小指しかない。義足を付け、左手に
グラブをはめて投球し、投げ終わると素早く右手にグラブを付け替え、打球に備える。この日は
その動作を222回繰り返し、強豪・鹿児島実と互角に渡り合った見事な粘投に拍手を送りたい。

▼高校軟式野球選手権大会1回戦
栄光学園 100 000 000 000 01=2
鹿児島実 000 000 010 000 02X=3(延長14回)

なお、日没サスペンデッドになった試合の続報。

▼高校軟式野球選手権大会1回戦
_英 002 000 100 100 100 0=5
静岡商 000 000 003 100 100 1X=6(延長16回)

[234] Re:[233] 最近5年間 投稿者:昔の名前で出ています・三重 投稿日:2003/08/27(Wed) 02:06

> > もう一つ意外だったのは愛知県。この5年間では16試合3勝13敗(勝率0.188)で、なんと42位
> こればっかりは時代の流れですね。オールドファンには堪え難い惨状ですが、愛知県の勝率はここ
> 数年でみるみる落ち込んでいます。
みなさんの、おっしゃるとおりです。東海地区は、愛知県に引っ張っていってもらわないと、選抜の枠も「2」のままに固定されてしまいます。
オールドファンは、愛知といえば中京商(旧)・岐阜といえば県岐阜商が、三重県人としても印象深く残っています。
東海地区全体が低迷している中で、三重県が足を引っ張っているのも事実で残念です。

[233] Re:[230] 最近5年間 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2003/08/27(Wed) 01:18

> 1999年〜2003年の春夏通算勝敗数を集計してみました。
興味深いデータ提供、ありがとうございます。

> 2位はちょっと意外な青森17試合12勝5敗(勝率0.706)でした。
99年夏=ベスト8(青森山田3勝)
00年夏=ベスト4(光星学院3勝)
01年夏=ベスト8(光星学院2勝)
02年夏=2回戦(青森山田1勝)
03年夏=ベスト8(光星学院3勝)
春は出場がありませんが、これを見る限り不思議じゃないですね。青森強いです。
> もう一つ意外だったのは愛知県。この5年間では16試合3勝13敗(勝率0.188)で、なんと42位
こればっかりは時代の流れですね。オールドファンには堪え難い惨状ですが、愛知県の勝率はここ
数年でみるみる落ち込んでいます。

[232] Re:[228] ですよねー?? 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2003/08/27(Wed) 00:58

> 今でも私の中の怪物は松坂大輔ですね・・。延長17回を生で見たときの衝撃が忘れられない・・。
確かに「平成の怪物」といわれてますね。でも元祖「怪物」の前ではさすがの松坂もやや霞んでしま
います。名投手のコーナーに書いた通り、江川(作新学院)は、在学中の公式戦完投30試合中の3割
に当たる9試合を無安打、それ以外の試合もほとんどが1安打か2安打しか許していない。甲子園で連戦
連勝した桑田(PL学園)や松坂(横浜)は強いチーム力に支えられていたが、投手個人の力では断然江川
が上といわざるを得ません。数字(記録)で比較するのは如何なものかと思いますが、139イニング
連続無失点、145イニング連続無失点、そして前人未到の36イニング連続無安打は高校野球史上ほかに
例がありません。こんな投手がいても優勝できないのが野球の面白さ、そして奥深さです。

[231] Re:[229] 校名変更について 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2003/08/27(Wed) 00:42

あなたの街のパウエル国務長官さん、こんにちは。
> ところで校名変更のところで大分に別府大付→明豊がないのが気になりました。
> 鹿児島の川内実→れいめいは鹿実川内→川内実→れいめいが正です。

注釈があるように当サイトでは「旧校名で全国大会出場しているケースのみを記載」しています。
明豊の場合、旧校名の別府大付では出場していないため対象外です。同じくれいめいも川内実では
出場してますが鹿実川内では出場していないため、起点は川内実となります。

[230] 最近5年間 投稿者:4番原 投稿日:2003/08/27(Wed) 00:33

当サイトの中で、甲子園通算の勝敗成績が整理されていますが、この5年間ということで1999年〜2003年の春夏通算勝敗数を集計してみました。
1位は和歌山で29試合21勝8敗(勝率0.724)と、まあ大体想像がつく結果だったのですが、2位はちょっと意外な青森17試合12勝5敗(勝率0.706)でした。そういえば、青森山田と光星学院は選抜出場こそ少ないものの、毎回良い線いってましたよね。
あと、もう一つ意外だったのは愛知県。この5年間では16試合3勝13敗(勝率0.188)で、なんと42位の成績でした。確かに98年に豊田大谷が活躍して以降はちょっと低迷してましたね。野球どころの印象がある愛知だけに、ちょっと寂しい結果と言えましょう。

[228] ですよねー?? 投稿者:10年来の甲子園ファン 投稿日:2003/08/26(Tue) 20:02

管理人さん・・。ニュース見ました(巨人ダルビッシュ獲り・・)率直な感想としては、もっと秘密にして欲しかったかな?獲る獲らないは別として、何も終わったばかりのこの時期に来年のドラフトなんて・・早いですよね〜・・。本人があまり気にしないでくれればいいのですが・・。ふと思いましたが、決勝でダルビッシュ君が号泣していたのには正直驚きでしたお立ち台とかでもマイペースぶりを発揮していたので・・やっぱり怪物といえどもまだ17歳だなあ、と変にホッとしました^−^。ただ、今でも私の中の怪物は松坂大輔ですね・・。延長17回を生で見たときの衝撃が忘れられない・・。物思いにふけってしまいました・・スイマセン。

[227] Re:[224] 無題 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2003/08/26(Tue) 17:43

> 夏の大会も終わり、高校野球の盛り上がりもちょっと一服といったところですね。
夏の甲子園は日本国民の一大関心事です。終わると「もう秋が近づいたな」と毎年感じます。

> 正確かつ大量な情報量、しかも綺麗な出来映えに大いに感動したことを覚えてます。私自身、データに基づいた、ある意味、真面目というかマニアックな議論が好きなので、すっかりこのサイトのファンになった次第です。
ありがとうございます。毎年、春のセンバツと夏の選手権という大会をきっかけに盛り上がればいいな
と思います。
> どうか、このサイトだけは、スポーツマンシップにのっとり、貴重な情報交換の場として盛り上がっていくと良いなと思っております。
そこは管理人の腕の見せ所じゃないですか?私は毅然とした態度で望むつもりですけど、そのような方
はそもそも入ってこないと信じて運営していきます。

[226] 無題 投稿者:☆まり☆ 投稿日:2003/08/26(Tue) 15:39

あれ、試合って8月中じゃありませんでした?
要するに、総集編みたいのをやるって事ですかね。智弁の選手が出ないのでつまらない…。
勝手な意見ですけどね。

[225] 巨人、ダルビッシュ獲りへ! 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2003/08/26(Tue) 15:18

今朝のスポーツニッポンをご覧になった方は既にご存知だと思いますが、何とも気が早い話。
記事より抜粋)
巨人が来季ドラフトの第1候補としてダルビッシュ有投手(17)=東北=獲得を目指すことが25日、
明らかになった。同投手は今夏の甲子園準V腕でメジャー球団まで触手を伸ばす逸材だ。(中略)
連覇が絶望的となった巨人がV奪回へ向けて早くも動き出した。来季を見据えて巨人が早くも11球団、
そしてメジャーにけん制球を投じた。来季のドラフトの目玉・ダルビッシュ獲得へ大森スカウトの"
密着マーク"を打ち出した。ダルビッシュは現在2年生。今夏の甲子園では決勝で常総学院に敗れ準優
勝に終わったが、1メートル94の長身から投げ下ろされる直球は威力十分。肉体的にも成長途上なが
らMAX149キロをマーク。さらにスライダー、ナックルなど変化球の切れもピカ一。現在は全12球団
だけでなくメジャーまでもが動向に目を光らせている逸材だ。(8/26スポーツニッポンより)

[224] 無題 投稿者:4番原 投稿日:2003/08/26(Tue) 12:41

夏の大会も終わり、高校野球の盛り上がりもちょっと一服といったところですね。そんなタイミングに、ちょっと思うところを書かせていただきます。この「激闘と栄光」に出会ったのは7月始めでした。正確かつ大量な情報量、しかも綺麗な出来映えに大いに感動したことを覚えてます。私自身、データに基づいた、ある意味、真面目というかマニアックな議論が好きなので、すっかりこのサイトのファンになった次第です。管理人さんのタイミングの良い話題提供や素早いレスポンスにも頭の下がるところです。掲示板はなかなか運営が難しいようで、誹謗や中傷によりすっかり雰囲気が悪くなり、閉鎖に至ったという話は他にいくつも聞いております。どうか、このサイトだけは、スポーツマンシップにのっとり、貴重な情報交換の場として盛り上がっていくと良いなと思っております。以上、今更ながら書き込みさせていただきました。

[223] 続報・高校軟式野球選手権大会 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2003/08/25(Mon) 22:42

第48回全国高校軟式野球選手権大会・初日(1回戦4試合)の試合結果です。
倉敷工5−0羽黒、大津9−0秋田工、松山商3−1松商学園、そしてもう1試合は延長13回
日没サスペンデッド(育英5−5静岡商)。明日は延長14回表から再開、1日1試合で行う最
長は15回という規定なので、決着がつかなければ延長28回まで続くことになる(驚嘆!でも
早期決着ならば最初の1イニングの攻防だけで試合終了ということも‥‥。
古豪対決は22回目出場の松山商が24回目出場で候補の一角・松商学園に競り勝ちしました。
倉敷工は1回戦を勝ち、羽黒は完封負けの初戦敗退。甲子園と一緒だなぁ‥‥

▼高校軟式野球選手権大会1回戦
_英 002 000 100 100 1=5
静岡商 000 000 003 100 1=5(延長13回=日没サスペンデッド)

[222] アジアAAA選手権ドキュメント番組 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2003/08/25(Mon) 18:33

☆まり☆さん、10年来の甲子園ファンさん、こんにちは。
ABC系列ネット(熱闘甲子園と同じチャンネル)で放送予定があるみたいですよ。
○番組名「アジアAAA選手権ドキュメント」(仮題)
○放送予定日 9/23(火)10:30〜11:25

[221] 無題 投稿者:☆まり☆ 投稿日:2003/08/25(Mon) 16:41

>10年来の甲子園ファンさん
ありがとうございます!!去年もやってたんですか…。見逃した…。(泣
ちなみに、結果はどうだったんですか?
今年もやるといいですねぇ。(^-^)というか、普通のTVって言い方おかしいですね(汗
試合では精神の強そうな高校球児も、普段は何かあどけなくて可愛いですよね^^;
…私が言う事じゃないですけど

[220] 高校軟式野球、本日開幕 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2003/08/25(Mon) 16:06

皆さん、軟式野球の全国大会って知ってます?硬式並みに高レベルな大会ですよ。
第48回全国高校軟式野球選手権大会が25日、兵庫県の明石公園、高砂市営の両球場で開幕、熱戦を繰り
広げています。優勝候補は、6回目の優勝を狙う作新学院(栃木)、最多24回目の出場の松商学園(長野)。
初出場の羽黒(山形)は硬式野球と同時“初出場”です。
日大三、平安、倉敷工は甲子園の分も名誉挽回して欲しいですね。

◇第48回全国高校軟式選手権代表校◇

北海道_尚志学園_____4年ぶり(7回目)
北東北_秋田工_(秋_田)3年連続(5回目)
南東北___黒(山_形)初出場
北関東_作新学院(栃_木)3年連続(19回目)
南関東_栄光学園(神奈川)初出場
__日大三______2年連続(5回目)
北信越_松商学園(長_野)6年連続(24回目)
__静岡商_(静_岡)21年ぶり(15回目)
____安(京_都)5年ぶり(22回目)
__高槻南______2年連続(3回目)
_________2年連続(7回目)
東中国_倉敷工_(岡_山)2年ぶり(7回目)
西中国___津(山_口)10年ぶり(8回目)
__松山商_(愛_媛)2年連続(22回目)
北九州_四日市_(大_分)2年ぶり(13回目)
南九州_鹿児島実(鹿児島)3年ぶり(6回目)

[219] Re:[218] 無題 投稿者:10年来の甲子園ファン 投稿日:2003/08/25(Mon) 13:44

☆まり☆さん、こんにちわ・・。去年は、BSかなんかでやってました・・たぶん。というか、毎年普通のTVで放送してましたよね?あと、選手たちの自由時間とか(高校生らしいなあ、と微笑ましく見てました^^)密着してるヤツとか・・。最近はなくなったのかな?試合見たいのにねー。

[218] 無題 投稿者:☆まり☆ 投稿日:2003/08/25(Mon) 08:31

>10年来の甲子園ファンさん
こんにちは!! ところで、アジアAAA選手権って、去年やってましたっけ?
毎日TV欄を頑張って探してたんですけど…。結局見つからず…。(>_<)
それとも、普通のTVじゃ放送されないんですか?知っていたら教えて下さい。m(_)m

[217] Re:[215] 初めまして! 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2003/08/24(Sun) 23:20

御堂さん、はじめまして。京都二商といえば昭和23年(1948年)のセンバツ準優勝校。また、お一人
マニアックな来訪者が現れましたね(笑

> 村中(現東海大甲府監督)、原(巨人監督)、津末のいた東海大相模の決勝からでした。
村中投手の一塁牽制、憶えていますか?ホームに投げる瞬間、一塁ランナーが必ずベース方向に戻っ
てしまうほど、その投球術は一級品でした。体力面に難はありましたがプロ入りしなかったのは謎。
> 野球のカラーは昔、春に準優勝した北海高校のような足を絡めた野球が一番好きです。
若松(現・ヤクルト監督)さんの原点となった北海野球ですね。私も好きです。
> さて、今日からは来年の春モードに気持ちを切り替えなくては!各地域の秋季大会の組み合わせを拾い集めなきゃ!
昨日の今日で、ちょっと早くないですか?もう少し今夏の余韻に浸りましょうよ(笑

[216] Re:[214] 忘れられない夏2003★ 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2003/08/24(Sun) 23:09

> 高校野球が終わり、なんだか心にポッカリと穴が空いたようです。(毎年のことですが>w<)
このサイトを立ち上げてあっという間に2カ月が経過しました。皆さんのお陰様で特にこの1カ月は
甲子園大会の話題で大いに盛り上がりました。ありがとうございます。

> ここで勝手にベストナイン考えてみました。。
うーむ、実力のある選手が勢ぞろいですね。私ならこのチームに対抗して「高校生らしいチーム」を
作って戦わせたいです。超高校級はいませんが、いい感じですよ。

___投手・・先発:木野下優_(江の川)、抑え:真壁_賢守_(東北)
___捕手・・糸屋_義典_(駒大苫小牧)、与那覇__(沖縄尚学)
__一塁手・・村重_孝治_(岩国)
__二塁手・・藤本_崇人_(羽黒)
__三塁手・・曽我_健太_(今治西)
__遊撃手・・森下_巧麻_(宇治山田商)
__外野手・・中島___(鳥栖商)
_____・・増子_良太_(雪谷)
_____・・太田尾尚博_(岩国)
___主将・・山田___(八頭)
___代打・・山田_将史_(福井商)

ただし、やるからには勝ちたいですから、このチームの監督はぜひ木内幸男さんを指名したい(笑

[215] 初めまして! 投稿者:御堂 投稿日:2003/08/24(Sun) 21:06

管理人さん、初めましてm(__)m高校野球ファンの京都人・御堂と言います。京都二商(西陣商)を検索で探してたら、このサイトを見つけ、入り込んでしまいました。すごく内容が詳しいのでビックリです。
僕も甲子園に観戦し始めたのは小学校4年の時からで、ちょうど杉村(現ヤクルトコーチ)がいた高知高校と村中(現東海大甲府監督)、原(巨人監督)、津末のいた東海大相模の決勝からでした。その年の夏は桂高校が京都代表で出場したので、観に行きましたが、土佐高校に敗退。(おまけに桂の今泉投手は土佐の玉川選手にサイクルヒットを打たれちゃいました)
それ以来、今年の夏まで京都代表の試合日に合わせるように甲子園には観戦に行ってます。
今年も東北勢念願の白河越えはなりませんでしたね。秋田、磐城、三沢、仙台育英、東北と5度目の無念ですね。来年の春・夏とまたがんばって欲しいものです。
僕は箕島のファンでした。春の50回大会で板倉投手(福井商業)に抑えられてなかったら、春3連覇も実現可能だったのに・・・と悔しい思いが思い起こされます。
野球のカラーは昔、春に準優勝した北海高校のような足を絡めた野球が一番好きです。(今年の夏に出場した必由館(熊本)みたいな・・・)
さて、今日からは来年の春モードに気持ちを切り替えなくては!各地域の秋季大会の組み合わせを拾い集めなきゃ!

[214] 忘れられない夏2003★ 投稿者:10年来の甲子園ファン 投稿日:2003/08/24(Sun) 20:24

高校野球が終わり、なんだか心にポッカリと穴が空いたようです。(毎年のことですが>w<)まあ、そうこうしてるうちにセンバツが始まるんでしょうねー^^。3ヶ月に一回のペースで高校野球があればいいのに・・と思うのは私だけでしょうか??ここで勝手にベストナイン考えてみました。。
   投手・・ダルビッシュ有(東北)
   捕手・・白浜 裕太  (広陵)
  一塁手・・秋月 良宏  (今治西)
  二塁手・・上本 博紀  (広陵)
  三塁手・・藤田 敏之  (桐生一)
  遊撃手・・坂  克彦  (常総学院)
  外野手・・吉良 俊則  (柳ヶ浦)
     ・・沖田 浩之  (明徳義塾)
     ・・泉田 正仁  (常総学院)
ほんとに勝手なオーダーで申し訳ない。。というか、見てみたいなあとおもいます。
そういえばアジアAAA選手権がありますね。他校の選手との交流を楽しんでもらいたいですね。^^これってTVで放送されるんでしょうか?去年は確かやってたような・・・。

[213] 無題 投稿者:☆まり☆ 投稿日:2003/08/24(Sun) 20:15

今年も夏が終わりましたね。木内監督おめでとうございます!!
もう、センバツを待ってます。
新潟勢も頑張って!!

[212] 激闘&栄光〜更新情報 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2003/08/24(Sun) 16:24

第85回 選手権大会の終了時点にデータ更新が完了しましたのでお知らせします。
できる限り正確を期すよう努めていますが、掲載のデータについてお気づきの点がございましたら
ご指摘いただけると助かります。

1)都道府県別甲子園出場校および都道府県別「歴代出場校・全成績」‥‥8/23更新完了
2)全国高校野球・歴代優勝校 ‥‥‥‥‥‥‥8/23更新完了
3)全国高校野球・春夏決勝戦全スコア ‥‥‥8/23更新完了
4)甲子園出場校・通算勝星ランキング ‥‥‥8/24更新完了
5)甲子園出場校・通算勝率ランキング ‥‥‥8/24更新完了
6)甲子園出場監督・通算勝星ランキング ‥‥8/23更新完了
9)熱闘甲子園物語「激闘・延長戦」特集 ‥‥8/23更新完了
11)熱闘甲子園物語「個人記録・チーム記録」特集 ‥‥8/24更新完了
13)都道府県・通算勝星ランキング ‥‥8/23更新完了
14)都道府県・通算勝率ランキング ‥‥8/23更新完了

[211] ミズキさん、念仏の鉄さん、東北人さんへ 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2003/08/24(Sun) 16:17

サイト更新のため遅れてすいません。まとめてレスします。

ミズキさんへ‥‥こんにちは。試合後のインタビュー、常総の松林主将の言葉がよかった。9回2死、一塁を守りながらもう
感極まって涙していたのが印象的。そしたらウィンニングボールが飛んできた。そのボールは、スタンド挨拶から戻る際に
しっかりと木内監督の手に渡りましたね。

念仏の鉄さんへ‥‥知識というか、ただ古いだけですよ。でも吉良のドロップは高校生には打てない“魔球”でした。ドロップ
とは縦に鋭く落ちるカーブですが、スライダーとフォーク全盛の近年の投手は投げなくなりましたね。

東北人さんへ‥‥今は仮の姿で埼玉在住ですが私も東北人です。三沢・太田と磐城・田村と一緒に“夢”を追ってきた世代
ですから筋金入り。東北六県、どこでもいいから、誰が見ても優勝候補という強豪校を甲子園決勝で倒して白河越えを果た
して欲しいですね。

[210] 常総学院優勝おめでとう 投稿者:ミズキ 投稿日:2003/08/23(Sat) 20:25

常総学院の皆様、おめでとうございます^^名将がまた一人いなくなってしまうかと思うと、とても残念です。もっと木内マジックを拝見したかったです・・・。県大会で優勝した時に、木内監督が選手におっしゃた「胴上げは甲子園で優勝した時だ」というお言葉通り、選手の方々が木内監督を甲子園で胴上げしている姿を拝見して本当に感動しました。ただ、ただお礼が言いたいです。ありがとうございました。木内監督お疲れ様でした。

[209] 管理人さんの知識!スゴイ!! 投稿者:念仏の鉄 投稿日:2003/08/23(Sat) 20:09


> 昭和42年春・準決勝:津久見×報徳学園(吉良の魔球ドロップを初ヒットした男・大西選手)
> 昭和44年夏・準々決勝:浪商×広島商(昭和5年以来、2度目の名門対決)
> 昭和45年春・準決勝:箕島×広陵(常勝箕島へ、名将尾藤の野球王国広島との憧れ対決)
> 昭和45年夏・1回戦:高知商×銚子商(黒潮打線対決、名物監督・斎藤が制す)
> 昭和47年春・準決勝:日大桜丘×東北(60歳・香椎監督 vs 30歳・竹田監督)
> 昭和50年春・準々決勝:豊見城×東海大相模(栽監督、甲子園初登場は8強快進撃)

またまたお邪魔します、しかし上記のカードすごいですね。私で恐縮ですが、小耳にはさんだ記憶ですら豊見城−東海大相模のカードくらいです。是非ともその記憶を何らかの形で残しておいて頂きたく思います。

今大会は常総学院の優勝でしたね、おめでとうございます。
しかしながらチョッと木内監督がクローズアップされすぎのような気がします。今大会で勇退されるので注目度が高いのは判りますが、プレーしている選手がもっと注目される大会であれば良かったと個人的には思いました。(不快に感じられた方にはお詫びします)
閑話休題
木内監督といえばどうしても取手二高の印象が強いですが、その時代に二回対戦している熊本・鎮西高校の試合が蘇ります。
最初の対戦は昭和56年の一回戦、一対一の同点から鎮西高の境選手(うる覚えです)のサヨナラヒットで鎮西が勝ち、ベスト4まで勝ち上がりました。
二度目の対戦は三年後の昭和59年、今度は準決勝で対戦して取手が大勝しました。
鎮西の松崎投手がアンダースローでとても良いピッチングをしていただけに、大差の試合(18-6)に少なからず驚きました。まあPLに勝って優勝するチームですから順当な結果ではあるのですけれども。

長々とすみませんでした。またオジャマします。

[208] 大旗の白河越えは、必ずやって来ます。 投稿者:東北人 投稿日:2003/08/23(Sat) 18:48

今大会は、常総学院の優勝で終わってしまいましたが、大旗の白河越えは、近い将来、確実に実現すると思います。なぜならば、過去の大会で東北勢の決勝戦の相手を古い順に調べると京都二中(京都)、松山商(愛媛)、桐蔭学園(神奈川)、帝京(東東京)、常総学院(茨城)と着実に大旗の行方が、東北地方に近くなってきています。今大会の「勝利の女神」は、白河の関を彷徨ったあげく、茨城県に舞い戻ってしまい、「木内監督の男の花道」に花を持たせてしまったのでしょう。東北高校の準優勝おめでとう!そして来春、来夏の活躍を期待しています。

[207] 常総学院、初優勝! 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2003/08/23(Sat) 15:06

常総学院、初優勝おめでとう!木内監督40勝、有終の美を飾る!
ダルビッシュ健闘、お見事。東北・準優勝!

さて、私には半日掛りの“大仕事”が待っているのだった。当サイト全データの大更新‥‥(苦笑

[206] Re:[205] 決勝ですね! 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2003/08/23(Sat) 12:32

☆まり☆さん、こんにちは。
> ダルビッシュ君の調子はどうなんでしょうか。
> 東北がんばれ〜!

親友の真壁くんが頑張ったのはすべて「決勝でダルビッシュくんに先発させる」ためです。ダルビッシュ
以外の投手で渡り合えるほど常総学院野球は甘くはないです。継投だとしても真壁はひと回り(9打者)
までですね。今日の東北人の合言葉は“大旗よ、白河越え!”です(悲願

ちなみに「白河の関」とは福島県白河市の栃木県との県境にあった古関。蝦夷と呼ばれていた東北人
の南下を防ぐため、5世紀に設置された関所のことです。
甲子園史上、最北端の優勝は昭和37年の作新学院(栃木)。つまり栃木県より北=福島県以北の東北
六県・北海道に大旗が渡っていないことを歴史になぞられて「白河の関を越えず」と言われ続けてきた
というわけです。東北がもし優勝すれば堂々の白河越え、となります。

[205] 決勝ですね! 投稿者:☆まり☆ 投稿日:2003/08/23(Sat) 11:29

管理人さん、みなさん、こんにちは!!
いよいよ決勝ですね☆とにかく楽しみにしてます。(智弁が出れないのは残念だけど)
ダルビッシュ君の調子はどうなんでしょうか。
東北がんばれ〜!

[204] Re:[201] 押さえ気味に!! 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2003/08/23(Sat) 00:33

興奮さん、こんにちは。今夏の地元校はいかがだったんでしょうか?
> 私は、地元の高校が出ると、すごい興奮してしまいます。

私の地元は宮城(出身)と埼玉(在住)です。
聖望が8強入り、東北が決勝ですから私自身にとっては“忘れられない夏”になりました。

[203] Re:[200] 甲子園大好き!! 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2003/08/23(Sat) 00:18

みっちぃさん、はじめまして。
> 私が高校野球にハマったのはちょうど10年前の夏、H5年第75回大会の育英VS春日部共栄戦

平成5年は春・大宮東が、夏・春日部共栄が決勝進出して、埼玉県勢の旋風が巻き起こった年ですね。
結局、上宮、育英の関西勢が制し、昭和43年センバツの大宮工以来となる埼玉県勢の優勝は惜しくも叶い
ませんでした。東日本同士の対決となった今夏の優勝戦はある意味で平成13年のセンバツ決勝の“再現”
ともいえます(常総学院7−6仙台育英)。東北と仙台育英といえば仙台(宮城)の両雄です。県予選
決勝で敗れた仙台育英のナインが甲子園に駆けつけスタンド応援するなど、地元の強力な後押しを受け
打倒・常総学院そして悲願の東北勢初優勝を狙っています。

[202] 深紅の大優勝旗は常総学院?それとも東北? 投稿者:藤村@「激闘&栄光」管理人 投稿日:2003/08/22(Fri) 16:15

★深紅の大優勝旗はどちらに?
常総優勝の場合‥‥木内監督は取手ニ時代に次ぐ自身2度目、常総学院としては初。茨城県勢としても2度目。
東北優勝の場合‥‥東北勢として春夏通じて初。三沢、磐城、仙台育英が成し得なかった白河越えとなる。

_▽昭和59年(1984年)選手権決勝=延長10回=
_二(茨城) 200 000 200 4=8
_PL学園(大_阪) 000 001 021 0=4
_(取)石田、柏葉、石田―中島_(P)桑田、清水哲―清水孝

★関東勢−東北勢の決勝は?
過去2度、いずれも関東勢に軍配。3度目の正直となるのか?2度あることは3度あるのか?

_▽昭和46年(1971年)選手権決勝
___城(福_島) 000 000 000=0
_桐蔭学園(神奈川) 000 000 10X=1
_(磐)田村―野村_(桐)大塚―土屋

_▽平成元年(1989年)選手権決勝=延長10回=
___京(東東京) 000 000 000 2=2
_仙台育英(宮_城) 000 000 000 0=0
_(帝)吉岡―井村_(仙)大越―佐藤

★茨城−宮城の過去の対戦成績は宮城の3勝1敗
選手権は2度、いずれも東北が勝利している。
_・昭和05年(1930年)選手権2回戦_◯東北中(宮 城) 3−2 水戸中(茨 城)●
_・昭和34年(1959年)選手権1回戦_◯東_北(宮 城)15−1 下館一(茨 城)●

センバツは2年前の73回大会で仙台育英が茨城勢に1勝1敗。決勝で勝った常総学院が春を制している。
_・平成13年(2001年)選手権3回戦_◯仙台育英(宮 城) 3−1 藤__代(茨 城)●
_・平成13年(2001年)選手権決勝3_●仙台育英(宮 城) 6−7 常総学院(茨 城)◯
__常総学院 103 020 001=7
__仙台育英 100 101 102=6
__(常)村上、村田、平沢、村田―上田_(仙)芳賀―近藤

明日の常総学院との決勝は“仙台勢”にとって因縁の対決である。

[201] 押さえ気味に!! 投稿者:興奮さん 投稿日:2003/08/22(Fri) 11:09

私は、地元の高校が出ると、すごい興奮してしまいます。ピンチの時など相当血圧が上がっていると思います。
だから、できるだけ押さえ気味に応援するよう気をつけています。
それだけ、高校野球が好きってことなんですけどね〜。