バーチャル審判講習会 激闘の記憶と栄光の記録 Home
全国高校野球「都道府県別甲子園出場校」 激闘甲子園物語「名投手・名選手百選」 激闘甲子園物語「史上最強チームは?」 全国高校野球「名勝負&甲子園戦法」
全国高校野球「歴代優勝校」 世紀の逆転劇特集 甲子園出場校「通算勝星&勝率ランキング」 全国高校野球「甲子園出場校・校名の変遷」
全国高校野球「春夏決勝戦 全スコア」 激闘甲子園物語「激闘・延長戦」 甲子園出場監督「通算勝星ランキング」 高校野球クイズ[ザ・甲子園!]
都道府県「通算勝星&勝率ランキング」 激闘甲子園物語「初出場・初優勝」 全国高校野球史「第1回大会出場校は今」 高校野球博士度テスト[ザ・ルール!]
激闘甲子園物語「個人記録・チーム記録」 激闘甲子園物語「不運を絵に描いたようなチーム」 都道府県・出身校別「プロ野球選手リスト」 激闘高校野球連盟「バーチャル審判講習会」

「バーチャル審判講習会」のステージ4に進みましょう。
こちらでは「クロックワイズ・メカニクス」と呼ばれる審判法に沿って、審判員の連係の動きに関する講習を行っています。このメカニックスは高校野球はもちろん、米国MLB(メジャー・リーグ・ベースボール)や国際大会でも主流になっている審判法です。

【ご注意】 判定や解説は公認野球規則 (2006年版)に基づいて2006年1月に作成したものです。最新のルール改正に対応していない場合があります。
【お願い】 お気づきの点やご意見などがございましたら、お問合せフォームにお寄せくださいますようお願いします。
審判講習会 ★★★★ ステージ4
case
31
走者一塁、一二塁、一三塁、または二塁のとき、それぞれ二塁塁審の基本位置で正しいのは?
case
32
二塁塁審が内野の内側に位置するとき、打者が下図の◯印、中堅頭上よりやや右側に大きな飛球を打ち上げた(×印は外野手の定位置)。この打球を追い、中堅手のプレイを見極めるのはどの塁審か?
case
33
二塁塁審が内野の外側に位置するとき、打者が下図の◯印、右翼頭上よりやや左側にフェンス直撃のライナーを打った(×印は外野手の定位置)。この打球を追い、右翼手のプレイを見極めるのはどの塁審か?
case
34
走者なしで、左中間を抜ける打球を二塁塁審が追ったとき、残る3人の審判の動きと判定は?
打者走者は二塁を回って三塁へ向かっている。外野からの返球を遊撃手がカット、三塁へ送球した。
case
35
1死三塁で、左翼定位置(またはライン寄り)の飛球を三塁塁審が追ったとき、残る3人の審判の動きと判定は?
三塁走者はタッグアップの体勢から、左翼手が捕球後、本塁へ向かってスタートした。左翼手は本塁へワンバウンド送球、本塁上でのタッグプレイとなった。
※ご意見・ご感想、高校野球の話題はお気軽にBBS(掲示板)へどうぞ。
激闘の記憶と栄光の記録  Copyright © Y.Fujimura, All rights reserved.