甲子園「名投手」「名選手」百選 激闘の記憶と栄光の記録 Home
全国高校野球「都道府県別甲子園出場校」 激闘甲子園物語「名投手・名選手百選」 激闘甲子園物語「史上最強チームは?」 全国高校野球「名勝負&甲子園戦法」
全国高校野球「歴代優勝校」 世紀の逆転劇特集 甲子園出場校「通算勝星&勝率ランキング」 全国高校野球「甲子園出場校・校名の変遷」
全国高校野球「春夏決勝戦 全スコア」 激闘甲子園物語「激闘・延長戦」 甲子園出場監督「通算勝星ランキング」 高校野球クイズ[ザ・甲子園!]
都道府県「通算勝星&勝率ランキング」 激闘甲子園物語「初出場・初優勝」 全国高校野球史「第1回大会出場校は今」 高校野球博士度テスト[ザ・ルール!]
激闘甲子園物語「個人記録・チーム記録」 激闘甲子園物語「不運を絵に描いたようなチーム」 都道府県・出身校別「プロ野球選手リスト」 激闘高校野球連盟「バーチャル審判講習会」

前に戻る | 一覧を見る | 次に進む
32 春の4連続完封V 備 考
田所善次郎

静 岡 商
(静 岡)
昭和27年春の決勝で、強打の渦潮打線と好投手・栗橋博を擁する鳴門(徳島)の選抜連覇の夢を打ち砕いたのは静岡商の完封男・田所善次郎である。中京商・野口二郎、岐阜商・大島信雄に次ぐ、史上3人目の4試合連続完封だった。

甲子園「銀傘」が復活
甲子園球場に、戦時中に解体された鉄傘に代わって、ジュラルミン製の「銀傘」が復活したのは昭和27年春の選抜大会だった。実況放送に新日本放送(現・毎日放送)が加わったのもこの大会。1回戦の鹿児島商対海南戦が日没引分で再試合となったのも、強豪・広島商が学制改革に伴う再編によって広島観音と校名変更して出場したのもこの大会である。

前年夏の優勝校・平安を撃破
田所善次郎は、初戦(2回戦)、橋本力(毎日)のいた函館西(北海道)と1点を争う投手戦を制して7安打完封1対0。準々決勝は前年夏の優勝校で夏春連覇を狙う強豪・平安(京都)を4安打完封3対0で撃破。準決勝は八尾(大阪)の木村保(早大→南海)と投げ合い、5安打完封2対0で勝利、無失点のまま決勝に進出した。

▼昭和27年選抜大会・2回戦 (函館)橋本力 (静岡)田所善次郎
函館西 000 000 000=0
静岡商 000 000 10X=1

▼昭和27年選抜大会・準々決勝 (平安)池戸弘昌 (静岡)田所善次郎
_安 000 000 000=0
静岡商 000 000 30X=3

▼昭和27年選抜大会・準決勝 (静岡)田所善次郎 (八尾)木村保
静岡商 000 000 101=2
_尾 000 000 000=0

史上3人目の4試合連続完封
決勝の対戦相手、鳴門(徳島)は前年春の覇者。日野美澄(慶大→中日)らを中心とした強打の渦潮打線が健在、前年の優勝投手・栗橋博(法大)を擁してふたたび頂点を目ざして勝ち上がってきた。
静岡商打線が初回いきなり鳴門・栗橋博から先制点を奪う。3回にも1点を追加、序盤で2対0とリードするが、その後は立ち直った栗橋と田所の投げ合いで互いに点を与えず試合終了。田所は6安打11奪三振の完封勝利。戦前の野口二郎(中京商)、大島信雄(岐阜商)に次ぐ、史上3人目、戦後初の4試合連続完封を達成。見事、静岡商を悲願の初優勝に導いた。静岡県勢では昭和25年の韮山に次ぐ2年ぶり2度目の選抜制覇である。チームメートには2年生・阿井利治(国鉄)、望月教治(専大→熊谷組)、横山昌弘(明大→大昭和製紙→中日)がいた。

▼昭和27年選抜大会・決勝 (鳴門)栗橋博 (静岡)田所善次郎
_門 000 000 000=0
静岡商 101 000 00X=2
※静岡商は初優勝。

甲子園での投手成績
大 会スコア対戦相手備 考
昭和27年春2回戦01-0__西_完封勝利(1):7安打8奪三振
準々決勝03-0___完封勝利(2):4安打3奪三振
準決勝02-0___完封勝利(3):5安打8奪三振
_02-0___完封勝利(4):6安打11奪三振 (選抜優勝)
昭和27年春=優 勝
 (4試合連続完封=史上3人目)

甲子園通算成績
 4勝0敗
 4完封

国鉄
プロ通算成績
 56勝83敗
 防御率3.20
前に戻る | 一覧を見る | 次に進む
激闘の記憶と栄光の記録  Copyright © Y.Fujimura, All rights reserved.